top of page
レシピ開発画像_edited.jpg
パン講師育成コース

この講座は、レシピ開発講座を修了された方向けの「パン講師育成コース」です。

パン作りの技術を深めるだけでなく、「教える側」としての視点や意識へと切り替えることを目的としています。

「レッスンを通して生徒さんにどうなってほしいか?」
 

その問いを出発点に、パン作りを伝えられる力を身につけていきましょう。

 

パン教室の先生になりたい! そんなあなたの想いを形にしていくコースです。

こんな方におすすめです。
 

  • 子育てをしながら無理なく仕事をしたい方。

  • 趣味のパン作りを活かして、副業や教室開業を目指したい方。

  • 好きなことを仕事にしたい方。(子育て中でも子供達が独立後でも)

  • パン作りを通して人とのつながりや交流を大切にしたい方。

  • 自分の経験を活かして誰かの学びを応援したい方。

  • 生徒さんの「なぜ?」にきちんと答えられる講師になりたい方。

講座内容(全4回+1回)所要時間約4時間

1回目・・・パン作りの基本動作(捏ね・丸め)と伝え方と確認

      道具の使い方

      発酵について(一次発酵・ベンチタイム・二次発酵の違い)

      【課題①】

2回目・・・成形・二次発酵・焼成のやり方

      【課題②】

3回目・・・教室の仕組みをどう作るのか?

      メニューのコンセプト

      レッスンのタイムスケジュールを考える

      価格設定

      【課題③】

4回目・・・ロールプレイング

      実際に考案したレシピを使ってレッスンをしてもらいます

補講(希望制)・・・リクエストがあれば。

      不安な点、もう一度確認したい項目があればリクエストに応じて

      レッスンします。

         

受講するにあたって

○1〜4回目の受講期限5ヶ月以内

 

​○補講は希望制となります。(4回目終了後3ヶ月以内に受講・3ヶ月を超えると受付できません)

 

○講座期間中に出された課題は必ず提出をお願いします。

○課題の提出がない場合は次回の予約は承れません。

○受講期間内にアシスタントまたはレッスンの見学を希望される場合は承ります。

○本講座はパン教室が開講できるようになる為の講座です。集客についてコンサルをするものではありません。

パン講師育成コース(全4回+1回)             80,00(税込)

※コースでのお申し込み受付とさせていただいております。

※お支払いは(一括・2回払い・3回払いも承ります

​※1〜4回目の受講期限5ヶ月以内

bottom of page